最近では、漢方を専門に扱っている医療機関で人間ドックを行っている所もあります。漢方ドックと呼ばれることもあり、比較的新しい予防医学の考え方です。そもそも、漢方の根幹となる東洋医学の考え方は、予防医学に最も適しています。西洋医学は症状があらわれてから、その症状の寛解を目指すことが多いです。

一方で、東洋医学は健康と不健康の境である未病の状態で病気を防ぐことを基本にしています。そのため、健康なうちに検査をして病気を未然、もしくは治療の選択肢が多い状態で発見する人間ドックの役割と相違点が多いのです。漢方は様々な生薬を基本とした薬を扱います。漢方も薬である以上、西洋薬のような副作用があらわれることもありますが、きちんと証(体力・抵抗力・症候などの体の状態)を見立てて処方して貰えば、安全に使うことが出来ます。

漢方はよくわからないので怖いという人でも、漢方専門薬剤師が在籍している薬局や薬店であれば適切なアドバイスのもとで使うことが可能です。人間ドックを受けて、さらに東洋医学を使って普段から体の抵抗力を高めると効果が高くなりそうです。最近では漢方は、妊婦さんなどの西洋薬を使うことが躊躇われる人を中心に人気が高まっています。人間ドックと東洋医学の2つを活用すれば、無駄に医療費をかけずに生活していける可能性が高くなります。

予防はあくまでも予防ですが、これを怠るのとそうでないのとでは健康寿命の長さも大きく変わってきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です